Buenviaje

Travel, Movie, Life

東欧・中欧・北欧縦断の旅①【準備編】

2018年10月9日~11月13日の約1ヵ月間、クロアチアスロベニアハンガリースロバキアオーストリアチェコポーランドベラルーシリトアニアラトビアエストニアフィンランドの12ヶ国を1人旅してきた。

今回は旅の持ち物をリストアップしていきたい。

まず最初に断っておくが、私はバックパッカーとしては荷物は少なくないほうだ。荷物が少ないほうがカッコいい感じもするし、楽なのは分かってるけど、綺麗に詰めるということが性格上苦手なので諦めている。

 

バックパック

GREGORYのSTOUT65

3年前くらいに買ったもの。表面から荷物を出せて使いやすいし、長時間背負っても疲れにくい。

 

GREGORYのデイアンドハーフパック

リュック2個持ちスタイルです。特にこのリュックはタフで大容量でありながら、普段使いしてもカッコイイ優れもの。もう5年くらい使っているけれど、旧ロゴの方が個人的には好きなので使い続けている。

 

 

貴重品類

パスポート

そろそろ体に内蔵したい。けど貯まったスタンプ見る時間も好き。

 

・クレジットカード

VISA、MASTER、AMEXを1枚ずつ。JCBは海外でも使える!なんてCMやってるけど、ヨーロッパじゃまず使えない。別に嫌いなわけではないし、実際持ってるけども。

 

・国際キャッシュカード

現地のATMで現地通貨を引き出せるので、重宝している。日本円持ち歩くのも気を使うし、両替所で誤魔化されてないかいちいち確認するのめんどくさいよね?Japan Net BankとSony Bankのものを愛用。

https://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/oversea.html

(Japan Net Bank 公式サイト)

https://moneykit.net/lp/sbw/trip/

Sony Bank 公式サイト)

 

・ユーロ(5万円分)

$と€は日本で両替していったほうがレートがいいらしいので都内で済ませておいた。

 

・円(2万円分)

 

 

チケット類

・航空券

成田→ザグレブヘルシンキ→成田で約95000円。今回はカタール航空なので往復共にドーハで乗り継ぎ。

 

・ユーレイルパス(22日間有効のもの)

セール適用で50000円くらいだった。西欧に行った時に使ってたから、今回も何も考えずに買ったが、交通費が比較的安い東欧では元を取ることができなかったかも・・・

でも、好きな時間に好きな電車に乗れるってのは良い。一部列車を除けば、切符を買わずにそのまま座ればいいから楽。

https://www.eurail.com/jp/yureirupasu

(ユーレイルパス 公式サイト)

 

・保険証明書

チェコに入国するには、保険加入が原則らしくて、これを証明するものがないと入国できないことも稀にあるらしい。クレジットカードの付帯保険の窓口に電話して英文の証明書(無料)を送ってもらった。実際は1回も使うことはなかった。

 

 

【電子機器類】

スマートフォン

 

iPod nano

旅に音楽は必須。

 

・充電器

 

・モバイルバッテリー

移動中に映画をバッテリーを気にせずに観れる。実際そんなに使わないけど、心の安定剤的な役割。cheeroのものがスタイリッシュでオススメ。好きなステッカーを貼って使ってる。

 

・一眼レフ

NikonのD5300。

 

レンズ

旅には Nikonの16-85mmを持っていく。建造物や景色を撮る時は望遠よりも広角を重視したい。

 

・変換プラグ2個

 

・コンパクトな延長コード

ドミトリーで充電するときに大活躍する。

 

・SDカード4枚

 

 

【衣類】

ジーパン2本

ユニクロとリーバイスユニクロのは洗濯してクタクタだけど、これまで色んな国に一緒に行った相棒的存在。

 

・厚手のパーカー1枚

 

ヒートテック2枚

 

・ジャージのズボン1枚

 

・スウェットの上着1枚

 

・Tシャツ2枚

ヘインズの白Tが安くてタフなので超オススメ。 

 

・ウインドブレーカー

NIKEのシャカシャカしたやつ。古着で2000円くらい。

 

・下着6枚

 

・靴下7足

洗濯がめんどくさいから多め。

 

・アウター

ダウンの下位互換みたいなやつ。THE NORTH FACEのもの。これまた古着で2000円くらい。

 

 

【日用品類・その他】

・歯ブラシセット

 

・トイレットペーパー

芯を抜いて持っていく。鼻をかむのに便利!無くなったら宿でこっそり調達するのみ。

 

・爪切り

 

・絆創膏

 

・シェーバー

 

・シャンプー、ボディソープ

100均で買っていったけど、髪の毛が無事死亡。途中で使い切ったので、スロバキアリトアニアで買い足しました。これは現地調達でOKかな。

 

・スイムタオル

ドミトリーだとタオルがない、もしくは有料のことが多いので一応持参。タオルが最初からある宿はそれだけで好感度高め。

 

・南京錠4つ

宿のロッカーを使う時や、電車で荷物棚にバックパックを止めておくのに便利。カラビナタイプやワイヤーの長さによって使い分け。

 

・圧縮袋

パックイットっていう商品がかなり良い。従来の圧縮袋は安いけどすぐに機能が落ちる、カシャカシャして邪魔くさかったけど、これは見た目もスタイリッシュでファスナーを閉めて、押しつぶすだけで良い。半永久的に使えるし。これに出会ってパッキングがかなり楽になった。

 

・財布2つ

貴重品は小分けにするのは旅人の鉄則。旅用のダサいやつを使っている。最近は財布すら邪魔になってきた。

 

・持ち運び用の財布

財布は出し入れがめんどくさい&人前で出したくないので、「エトランジェ ディ コスタリカ ZIPケースBC」ってやつを使い始めた。ここにその日に使う現金とクレカを入れて、ズボンの前ポケットに入れれば支払いもスムーズだし、絶対にスリに遭うこともない。メトロの乗車券なんかも入れておくといい。マジでお金もってない人風になれる。あまりにも貧相なので店で出すのがちょっと恥ずかしいくらい。

 

・ビーチサンダル

宿で履くのにメチャメチャ便利!特にシャワーを浴びる時。共用のシャワーはみんな好き放題に使うので、床が軽い洪水状態になってることもある。そこに素足なんかで入って発狂したくない。

 

地球の歩き方

クロアチアスロベニア編、チェコポーランドスロバキア編、バルト三国編をもっていった。要らない気もするけど、暇な時の読み物にもなる。地球の歩き方を集めるのが好きなので一応全部買ったが、他の国の分は必要なページだけスマホで写真撮って家に置いてきた。

A34 地球の歩き方 クロアチア スロヴェニア 2019~2020

A34 地球の歩き方 クロアチア スロヴェニア 2019~2020

 

 

 

A26 地球の歩き方 チェコ ポーランド スロヴァキア 2019~2020

A26 地球の歩き方 チェコ ポーランド スロヴァキア 2019~2020

 

 

 

 

・ビニール袋

着た衣類を入れたり、買い物をするときに便利。環境への意識が高いヨーロッパでは、ビニール袋が有料だったり、無料でもかなり弱い素材のことが多い。

 

・ナップサック

街歩きやリュックを預けなければいけない観光地(アウシュビッツ強制収容所、ヴェリチカ岩塩坑、美術館など)で重宝する。ナップサックなら預けろとは一度も言われなかった。

 

・小物入れ

訪れた国や都市のポストカードと国旗ワッペンは必ず買っているので、その保存用に。パンフレット入れておくのにも便利。

 

大体これくらいです。地域によってはウェットティッシュサングラスがあるといいでしょうか。

持っていけばよかったものは風邪薬。乾燥した空気と寒暖差にやられて、旅の間は風邪を引いては、少し良くなって、また引いてを繰り返してました。(結局、リトアニアで風邪薬を買う羽目になってしまった。)

あとはニット帽。11月のヨーロッパの寒さを完全に舐めていたため、フィンランドスオメンリンナ島では冷たい海風に2時間ほど当たっていると、意識が遠のきそうなくらい寒かったので、ニット帽があれば少しはマシだったかも。

余裕のある人はレトルトの味噌汁パックのごはんなんかもいい。ほとんど自炊してたけど、パンとパスタの生活に飽き飽きして、ポーランドワルシャワベトナム料理店に吸い込まれるように入ってしまった。お米最高。日本食大好き。ヨーロッパのどんな高級レストラン(行ったことないけど)なんかよりも松屋の方が美味しいと思ってる。

 

 

 

次は旅におすすめのアプリなんかを記載しつつ、写真と共に旅の思い出を振り返っていきたいと思う。参考になれば幸いです。